NHK受信契約勧誘員の迷惑行為 (26.3.2)(最終更新26.12.4)
はじめに
NHK受信契約については色々な意見があります。
それについては後述。
ここでは受信契約勧誘員の迷惑行為、不快な態度に腹が立ったのでその経過をまとめました。
加えて、NHK受信料や受信契約に関する参考サイトを掲載しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私の家はマンションの10階。
1階にはインターホンがあり、入り口ドアは電気錠がかかっている。
昨年(25年)の暮頃にNHKの人がきてインターホン越しに契約勧誘。
「契約の意思はない」と断ると「テレビを見ていますか?」という。
「答える必要はありません」と返事。
こういう誘導尋問はおかしいし腹が立つ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マンションのインターホンは2月にカメラ付きインターホンに交換。
26.3.2 夕方
インターホンで、
身分証みたいなものをカメラの前にスーッと横切らせて、
「NHK何とか・・・です。 受信料契約のことでお話をしたいので、お宅に伺わせてください」という。
私:契約する意思はありません。お話することはありません。
インターホンを切るとすぐにまた鳴らす。
「話すことはありません」「しつこく鳴らすのは止めてください」
と言っても繰り返し鳴らす。
相:受信料契約は義務です。
私:あなたの名前は?
相:ホ〇〇 ア〇〇です。
私:どちらの方ですか?
相:NHK千葉放送局です
私:所属は?
「え?」という反応。
私:どこの所属ですか?部署です
仕方なく、という感じで
相:営業部です
私:話すことはありませんからお帰り下さい。
しつこくインターホンを鳴らすなら自治会の人に相談します。
インターホンが自然に切れる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
インターホンは玄関にあり、
そこでしつこく鳴らされると他の住民への迷惑にもなる。
こうしたしつこい契約勧誘に対して頭に来る。
法律上は「テレビを所有していれば契約の義務がある」というのは有効らしい。
テレビを見ているかどうかはどうでもよく、NHKを見る、見ないも関係ないらしい。
けど、それは所有をしている人の場合。
私はテレビを所有しているとかテレビを見ている、と言った覚えはない。
勧誘員は、
「あなたはテレビを見てるだろう」という前提で、しつこくインターホンを鳴らして受信契約を迫る。これは迷惑行為。
テレビを見ているかどうか、は自己申告。
誘導尋問のように質問するのも不快。
NHKが法的に認められているのは@受信契約の勧誘と、A受信料の徴収権。
押し売りや不審者が人の住居に立ち入るのは不法立ち入り。住居侵入。
しかし、受信契約のために訪問することは正当な理由となり、NHKには認められている。
訪問は認められてはいても、契約の意思がない人に対して、インターホンをしつこく鳴らして契約を迫る権利はない。
契約は自由意志。強制される契約はない。
「テレビはありません、見ていません」と言った場合、
「では家の中のテレビを確かめさせろ」と言ってNHK職員が家の中に入る権利(捜査権)はもちろんない。
ネット検索すると、
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11115422381
こんなサイトが見つかる。
しつこくインターホンを鳴らす行為が法的にどうなのか、
検索してみたら、
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1253992622
NHK営業所に苦情を言っておくべきだ、と考える。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
26.3.3 昼間
NHK千葉営業所に電話。(以下は具体的な会話内容ではなく、話の要旨)
私は〇〇という者だが、
受信料勧誘のことで迷惑しているので営業部長をお願いしたい、というと、
勧誘員の名前と住んでる地域を教えてくれ、という。
ホ〇〇 ア〇〇という人で、市原市〇〇、と答えると、
受信料担当者と代わる、という。
地域担当統括責任者のヨ〇〇という若い男性に代わる。
私:ホ〇〇 ア〇〇という人は社員か?
相:その通り
私:
昨日夕方、ホ〇〇 ア〇〇という人が受信契約の勧誘にきて、
契約の意思はない、話すことはない、と言っても、
しつこく何回もインターホンを鳴らして迷惑をしたので電話した。
@そういう勧誘の仕方をするように指導しているのか
A契約の意思はないのでもう来ないで欲しい、
と思って電話をした。
@について
相:常識の範囲内で行うように言っている。しつこくとは具体的に何回位?
私:
4〜5回。最後に名前と所属を確認したら鳴らなくなった。
常識の範囲内でとは何回までと考えているか
相:
インターホンを鳴らす回数は何回まで、ということは言えない。
あくまで常識の範囲内で。
私:
契約の意思はない、話すことはない、と相手が言えばそれで話は終わりのはず
それ以上話を続けようとするのは相手の迷惑にならないか?
相:それはその通り
私:そういう勧誘の仕方をするように言ってるのか
相:そうは指導していない。常識の範囲内で。
私:
手が離せないことをやっていてしつこく鳴らされたら迷惑。
インターホンの電源を切る訳にいかない。
相:常識の範囲内でインターホンを鳴らすように指導する。
Aについて
相:訪問しない訳にはいかない。
私:契約の意思がない、と言っている相手に何回も訪問するのはおかしくないか
相:訪問を控えさせるようにする
その他、
私:ホ〇〇 ア〇〇さんは契約社員なのか?NHKの正式な職員?
相:契約社員
私:
身分証明書のようなものをカメラの前をスーッと横切らせて
「契約は義務です」という勧誘の仕方を指導しているのか?
相:身分証明書はきちんと提示するように指導している
私:きちんと提示とは、相手が読み取れるように提示することでは?
相:その通り。身分証の提示の仕方はきちんと指導する
私:
契約は義務だから契約しろ、という話の仕方はおかしい。
テレビを見ている、持っている人が自己申告で契約する、のでは?
相:受信していることを確認してから契約をという話になる
私:
確認は必要ない。契約の必要がある、と思って契約するもの
あなたはテレビを受信しているはずだ、契約は義務だ、というのはおかしい
相:その通り
私:そういう勧誘の仕方を指導しているのか?
相:していない。
私:
何か月か前に名前は確認しなかったが勧誘員が来た。
ホ〇〇さんかどうかは分からないが、その時もしつこくて、
話の終わりに「テレビをご覧になっていますか?」と言った。
誘導尋問のような質問をされて不愉快になったが、
誘導尋問をするように指導しているのか?
相:そういう指導はしていない。
相:
契約勧誘の仕方について不快な思いをさせて申し訳ない。
こういうことがないように指導する。
差支えなければお客様の住所を教えて欲しい
私:それはホ〇〇さんにきけば分かる
相:そうですね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前述の、
しつこくインターホンを鳴らす行為が法的にどうなのか、
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1253992622
のサイトからの引用
NHKの勧誘員がインターホンをしつこく鳴らして怖い思いをした、
という人の相談への回答。
お宅を訪問したのはNHKの地域スタッフです。
<地域スタッフ募集> http://www.nhk.or.jp/boshu/kojin/
NHKの各営業所と契約した歩合制のアルバイトで、契約手数料目当てに相手の錯誤をついて契約を迫ります。
NHKは契約時に脅迫や詐欺、錯誤など違法行為があってもテレビがある限り取り消しや解約を認めません。
地域スタッフは手数料目当てに迷惑行為もしますし、弱い相手だと思えば脅迫まがいの行為に及ぶこともありますのでご注意ください。
管理人や住人に無断でマンションの共有部分に入るだけで住居侵入です。
また、貸金業規制法では午後9時から午前8時までの訪問、電話、FAXを禁止していますので、この時間を目安に夜遅いなど非常識な時間であれば応対せずに警察に不審者を通報しましょう。
ご質問にあるように、相手が返事をしない場合もすぐに警察に通報してください。
地域スタッフの苦情は最寄りのNHKの営業所に電話してください。
地域スタッフの契約は各営業所で募集しています。
また、コールセンターで電話応対するのもアルバイトでマニュアルに従い話しているだけで相手になりません。
「全国NHK営業所一覧」
http://www.geocities.co.jp/Bookend/3326/eigyousyo.htm
契約を断る場合は、契約しないことをハッキリと伝える必要があります。
理由は不要です。
迷惑電話の対応と同じで結構です。
・知らない相手は中に入れない、
・「契約していませんのでお帰り下さい」だけ伝え、
・何か話しはじめたらドアを閉める
契約するのはあなたですので、契約する意思がなければはっきりと断りましょう。
テレビを見ないなどと、相手の話に受け答えすると水掛け論になるのでご注意ください。
過去の質問で帰宅を待ち伏せしていた地域スタッフもいたようですので、一人で帰宅する際は不審者に十分に注意してください。
心配であれば警察に不審者がいることを伝えて見回りをお願いするとともに、最寄りのNHKの営業所に「間違ってもNHKの人ではないと思いますが、先日、NHKを騙って呼び鈴をしつこく鳴らした不審者がいたので警察に通報しておきました。
万が一、地域スタッフが違法行為をしないように指導を徹底してください。」などと電話を入れておくのもいいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
NHKの受信料については色々な意見がある。
NHK受信料 参考サイト
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n12966
私の個人的な考え
国営放送
公共放送という考え方がおかしい。国営放送にして税金で経営すれば受信契約の問題は起きない。
未契約にはスクランブル放送
「NHKは受信料で成り立っています」といって契約勧誘を続けるなら、
未契約者にはスクランブル放送をすれば良い。契約勧誘員の人件費が不要になる。
wowow、CSなど有料放送はスクランブル放送をしている。
技術的な問題はない。
災害時など公共放送局として緊急放送が必要な場合はスクランブルを解除すればいいだけ。
スクランブル放送をしない理由
公共放送の義務があるからスクランブル放送はしない、と言っているらしい。
しかし、実態は、
スクランブル放送をすると、受信料収入の減少になるから経営できなくなる。
全国の契約勧誘員が不要になり、離職する。
だからスクランブル放送はしない。現状維持を続ける。
つまり、国民のための公共放送局の運営ではない。
受信料で給料をもらっている自分達のための放送局経営。
契約勧誘員の質の問題
昔から、契約勧誘員の勧誘態度は問題になっている。
NHK社員、という肩書で、
「テレビを見ているだろう、受信契約は義務だ」と迫る態度はおかしい。
今時テレビを見ていない人はいない、という前提がある。
勧誘員は歩合制で給料をもらっているから、相手の迷惑を考えずに訪問を繰り返す。
法的な正当性がある行為だとしても、勧誘員は契約をお願いする立場。
しつこく迫ったり脅迫じみた態度はおかしい。
放送法はおかしい
民放だけ見ているなら受信契約は不要なはず。
しかし、放送法ではNHKを見る見ないではなく、テレビが見られる環境にあるかどうかで判断される。
この放送法は本来はおかしい。NHK受信料はNHKを受信しているから発生するもの。
NHKの受信料徴収の正当性のための放送法。
この法律のために、NHKは見たくない、と思っている人でも、NHKが見られないテレビが存在しないから受信契約を迫られる。
また、NHKが見られないテレビは作られない。
放送法がある以上、NHKが見られないテレビは作っても売れない。意味がない。
放送法が改正されて、NHKを見たい人が受信契約を結ぶ、となれば、NHKが見られないテレビが作られるかもしれない。
NHKは公共放送をしているのか
数年前、従軍慰安婦を扱った番組がNHKで放送されなかったことがある。
これに対して関係者が指摘して問題になった。
詳細はインターネット上を検索してもらえば分かる。
こうした政治的な問題、思想的な問題について、NHKはその場しのぎの言い訳をしている。
何をもって公共放送と言うのか。政治・思想的な偏りがない公共放送は実現できているのか疑問。
NHK職員の汚職その他の問題
以前、NHKの職員が汚職をして問題になったことがある。
その他、職員の犯罪や問題行動が指摘されたことがある。
これも、詳細はインターネット上を検索してもらえば分かる。
その時、全国的に、受信契約を破棄する動きがあった。
しかし、一度契約したものを破棄することは、テレビを見られる環境ではできないらしい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ その後の経過 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
26.12.4
16:25 インターホンが鳴る。
NHKの委託を受けている者ですが法的手続きについてお伺いしています。お願いします。
(言いながら名札のようなものをカメラの前で横切らせる)
お断りします
法的手続きについてお伺いしています。お願いします
お断りします
法的手続きについてお伺いしています。お願いします
お断りします
相手の携帯電話が鳴っているらしい。こちらでインターホンを切るときには胸ポケットに手を入れている。
その後は静か。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
お断り
私は特定の政治・宗教・思想等の団体には関係していません。
あくまで個人的な考えを掲載しています。