17.8.20 お祭り
朝、8時頃から10時近くまで、ギターライブをしてそれから寝ました。
夕方6時に目覚まし時計をセットしておいて、時計が鳴ったら奥さんが起こしにきて起床。
6:30過ぎに二人で家を出る。
会場まで車で行くか、歩いて行くか。
途中のスーパーまでは25分だったから、会場までは40分くらいか。
奥さんの兄貴の家が途中にあるからそこに車を置いて行くこともできるけど。
マンションを出たら風があってそんなに暑くもない。
歩いて行くことに。
途中のファミマで弁当を買っていたらトマトジュースが飲みたくなる。
缶入りで100円。この先のスーパーなら1gで200いくらか。
トマトはあきらめて、弁当、夜食のパンを買ってまた歩き出す。
スーパーの前を通ると・・・やっぱりトマトジュースが飲みたくなってここでも買い物。
ストックがないから2本、それと夜食用のいなり寿司のパックその他。
奥さんは缶ビールとアイス。
また歩き出すとやっぱり遠い。
ショルダーバックにはデジカメ、ウーロン茶の500mlその他が入っていて、
肩が痛くなる。
8時前にやっとこ到着。
沢山の人。
芝生の隙間をみつけて座って弁当を食べる。やぐらは見えない。
喫煙所は反対側のトイレのそば。
食べ終わったらぐるっと歩いて反対側へ。
喫煙所のそばに腰掛けて、タバコを吸いながら、トイレに並ぶ人の列と、
人の流れを眺めていたら、よさこいソーランが聞こえてくる。
これ、おもしろいんだよ、と言って座ったままの奥さんを残してやぐらのそばへ。
よさこいソーラン どっこいしょ
よさこいソーラン どっこいしょ
踊りが終わったらもう花火の時間。
デジカメで花火を撮影すると、なかなかタイミングが合わない。
8:45からの花火が、あっという間に終わって9:00.
また歩いて帰る。
帰りはサッサと歩いて帰りましょ、と思ってたら、荷物は重いし、息が苦しくなる。
これはいけません。
途中で休憩。奥さんはあきれて笑う。。。
トマトジュースを何で2本も買ったんや
帰りはもう疲れて買いたくなくなるから。買えば持ち帰るしかない。
9:45頃に何とか家に到着。
汗びっしょりですぐに水浴び。
こうしてこの夏のイベントは終了。