23.5.25 こどもの国

久しぶりにバイクで出かけました。

目的は釣堀。

 

11:00自宅をバイクで出発。

道は空いていて渋滞なしで30分程で子供の国に到着。

駐車場はガラガラ空いていてお客さんは殆どいない状態。

左奥にある釣堀へ。

 

一人300円。奥さんと二人分の入場券を買って受付のおじさんに出す。

竿2本と餌2個をくれる。

天気が良くて暑いくらい。

 

タオルをかぶって釣りをするじじい。

 

小さな鯉が釣れる。

 

私の針には小さいこんなのも食いつく。

 

奥さんも釣る。

 

 

近くにある茶色いう○ち君みたいなのが練り餌。

昔はもう少し大きな団子だったけど、今は随分小さくなった。

本当はパチンコ玉位の大きさにして針につけるんだけど、

餌が少ないから直径5mm位の玉にして、針の先っちょに刺して釣る。

 

私の針にはやっぱり小さいのが食いつく。

 

30分ちょっと釣って、私:14匹、奥さん6匹。

餌がなくなって終了。

 

芝生の広場の木の陰に移動。ベンチで昼飯。

これにおにぎり2個。食べたら腹いっぱい。

 

入り口の花壇に咲いてたマリーゴールド。

 

久しぶりのバイクの二人乗り。

帰りに買い物して、自宅についたら15:00.

 

いい気分転換になりました。

今度は30cm位の鯉がいる別の池の釣堀に行こうと思います。