奥さんの新車 ハスラー 納車 (26.10.25)
奥さんが通勤で6年乗ってきたムーブが来年車検。そろそろ新車に乗り換えたい、という。
2014年4月13日(日)鈴木販売店でハスラー(オレンジ)を見る。
説明してくれたのはOさん。飛び込みで店に入ったけど色々詳しく説明してくれる。
奥さんは車が気に入ったけど、納車まで4ヶ月待ち。
ハスラーは今年初めに販売開始。生産が間に合わない程人気なので納車に時間がかかるらしい。
どうするか一度保留。
5月に、乗っているムーブのタイヤが減っているので、タイヤ2本を新品に交換。しばらくこれで次の車まで走れる状態にする。
7月25日(金)ハスラーを買うことに決めて販売店へ。
5月に説明してくれたOさんに声をかける。マニュアル車が希望。
Gグレード、オプションは
ラジオ付きCDプレイヤ、フォグランプ、ETC、ドアバイザー、ナンバープレイトリム(枠)、マット、デコステッカー(ペンギン)。
車体の色で迷って、レッドが末広店にある、というので、試乗車のハスラーに乗せていってもらう。
真夏の暑い中、Oさんが運転。走りは静か。
レッドを見たら余り気に入る色ではない。結局白黒ツートンのパンダ色に決めて契約。約145万円。ムーブは下取りで引いてくれる。
納車は秋、10月頃になる、という話。
まだか、まだか、と奥さんは首を長くして待つ。
2014年10月25日(金)午後納車。
![]() 左がムーブ 右がハスラー
|
![]()
|
|
![]()
|
![]()
|
|
![]()
|
![]()
|
|
![]() 後ろのペンギンはオプション。 奥さんがお気に入り。
|
![]()
|
|
![]()
|
![]()
|
|
![]() |
|
私が撮影。店員のOさんは顔写真をホームページで公開することを了解。
宣伝してください、という。
店からの帰りは奥さんは自信がないので私が運転。
運転しやすくて静か。走りは安定していて乗りやすい。