ddo無料ドメインサービスの利用方法 (25.7.21)


ddoは、利用者のグローバルIPアドレスを希望ドメインに変換してくれるサービスを提供しています。
高音質配信等でグローバルIPアドレスを非公開にしたい場合に利用します。



初回登録の方法


1)無料登録の入力

ddoのtopページ http://ddo.jp/ を開くと下図。
左下を見ていくと、

上図のように、ddo.jpサブドメインDDNS 無料登録 があります。
希望ドメイン名: の下の欄に、希望するドメイン名を入力して、無料登録 をクリックします。
上図の例:sibaduke00

※希望ドメイン名がすでに使われている場合は下図のようになります。

この場合は戻るをクリックして、登録ページに戻ります。
ドメイン名の後ろに数字をつけるなどして、既成のドメイン名とは違うものにして 無料登録 をクリックします。



登録ドメインが有効の場合は下図になります。利用規約をよく読んでページの下を見ると、



下図があります。
希望パスワードの欄2ヶ所に入力して、メールアドレスを2回入力。

※ドメイン名とパスワード、メールアドレスをメモしておきます。

利用規約を熟読し、同意する、にチェックを入れて、登録内容確認をクリック。


下図になるので登録をクリック。



下図の画面になります。




2)ddoからのメールの確認・登録完了

登録に使用したメールアドレスの受信トレイを開きます。
ddoから登録通知のメールが届いています。

下図はその例。

上図のメール内のURLをクリックすると、下図になります。これで登録完了です。


3)無料利用期間の確認

左上のログインをクリックします。


下図になるので、登録ドメインとパスワードを入力して、ログインをクリック。



下図のページが開きます。
無料利用期限は下図の例では、2014/4/20までです。


期限が近づいたら、無料利用を継続するためにddoのバナー表示をして月に30回以上表示させます。
詳細はddoの無料利用 規約変更についてのページを参照してください



IPアドレスの更新

配信する前に毎回IPアドレスの更新をします。
※通常、プロバイダーから割り振られるIPアドレスは同一のものが使われますが、不変ではないので念の為毎回更新をします。

ddoのtopページを開くと下図
無料サービスのIP更新 をクリックすると、


下図になります。
登録ドメインとパスワードを入力して、更新をクリックすると、


下図が表示されます。これで更新は完了。閉じるをクリックしてddoのページを閉じます。


これでIPアドレスがドメイン名に変換されることが確実になりました。

この後で配信を開始します。